HOME 遺骨ジュエリー

大切な人と、これからも共に。

そっと身につけるたび、心がぬくもりに包まれる。かけがえのない絆を、かたちに。離れていても、いつも心はそばにある。かけがえのない人との想い出を、いつまでも大切に抱いていたい
そんな願いをかたちにする、お守りのジュエリー

遺骨ジュエリーとは

遺骨ジュエリーとは、大切な家族の遺骨や遺灰の一部を封入し、日常の中で身につけられるようにデザインされたジュエリーです。FIRST DIAMOND静岡では愛する家族の遺骨をリングやペンダントに納めたメモリアルジュエリー作ることが出来ます。一緒に過ごした思い出をジュエリーに刻み、身に着けることで供養になる手元供養。別れの後でも、近くに感じられるメモリアルジュエリーをご提案します。

手元供養とは

遺骨ジュエリーは、近年注目されている新しい供養の形である「手元供養」の一つです。手元供養とは故人のご遺骨の一部をジュエリーとして身に着ける事でいつもそばに感じられ故人を偲ぶことができます。お墓が遠方でなかなかお参りに行けない方や、大切な人を亡くした寂しさから、常に故人の存在を身近に感じて心の安らぎを得たいと願う方にとって、手元供養は心の支えとなるのです。

そして、遺骨ジュエリーは、まさに現代のライフスタイルや価値観に合った手元供養の代表的な形と言えます。核家族化や少子化が進み、お墓の継承や管理が難しくなっている現代において、遺骨ジュエリーは、お墓という伝統的な形式にとらわれず、ご自身の生活の中で自由に故人を供養することを可能にします。

オーダーメイドでもお手軽に

遺骨ペンダント

□ シルバー遺骨ペンダント 30,000円~
遺骨収納・オリジナル刻印は別途
ペンダントの大きさ・素材はお好みに合わせてお作り出来ます。画像はイメージになります。

オーダーメイドでもお手頃に

遺骨リング

□ シルバー遺骨リング 60,000円~
遺骨収納・オリジナル刻印は別途
リングの太さ・厚み・素材はお好みに合わせてお作り出来ます。
リングサイズを測ってから製作いたします。画像はイメージになります。

ご予約成約特典!県外のお客様は交通費一部支給させていただきます。

ご遠方のお客様のご相談も多く、県外のお客様には交通費の一部をお見積りからご優待いたします。また、お電話やオンラインでのご相談も承ります。イメージが無くても過去の製作実例をご覧になりながらデザインの検討ができます。是非お気軽にご相談ください。

静岡市・浜松市の店舗がございます。お近くの店舗にご相談ください。

Q&A

  • Q.Qデザインはどうやって決めていったら良いでしょうか?

    A.画像やサンプルを試着してデザインをイメージしていただけます。

    思い出をたくさんお話いただくことでデザインのヒントになります。実際にデザイナーが絵を描いて打ち合わせを進めていきます。

  • Q.ジュエリーリフォームで遺骨を入れることはできますか?

    A.お手元にあるジュエリーによりますが遺骨を入れることが可能なものもあります。

    リングやペンダントトップも地金の幅や厚みによって入れられるものとそうではない物があります。また素材によっても異なりますので実物を拝見してからお答えさせていただきます。

  • Q.来店予約はした方が良いですか?

    A.ご予約の方が確実です。

    オーダーメイドの担当スタッフがしっかりと案内をしてくれるので、来店の際は予約して訪問する方がおすすめです。
    お問い合わせはこちら
    お問い合わせ

  • Q.どんなジュエリーに加工ができますか?

    A.リングやネックレスなどお好みのジュエリーでお作りします。

    オーダーメイドの職人や専門のデザイナーもありますのでご自身が身に着けたいものを選択してお作りすることができます。リング・ネックレス・ピアス・バングルなど製作事例もございます。

  • Q.防水加工はされていますか?

    A.ファーストダイヤモンドのオーダーメイドは防水加工を施しています。

    日常使い出来る遺骨リング・遺骨ネックレスになる様基本的には全て防水加工を施しています。

  • Q.製作期間はどの位かかりますか?

    A.デザインにより異なりますが2ヶ月から2ヶ月半ほどかかります。

    オーダーメイド製作のためデザインの相談から製作までお時間がかかります。短納期希望の方は担当スタッフまでご相談ください。

  • Q.どんな素材で製作出来ますか?

    A.シルバーや金・プラチナでも製作可能です。

    日常使いするには耐久性と強度が必要な場合がありますのでプラチナやK18がおすすめ。その他にはシルバー・K10などもご用意していますのでデザインや予算を比べながらご検討ください。

/