遺骨ジュエリーのアイテムにはいくつかありますが、中でも指輪と並んで人気なものがペンダントです。ペンダントと言っても、ネットや葬儀屋さんで販売されているロケット型のものばかりではなく、今はオーダーメイドで作る遺骨ペンダントが注目を集めています。大切な方との思い出を刻むことができるオーダーメイドは、自分だけのものという唯一無二のオリジナル性により人気が高まっています。そこで、人気の遺骨ペンダントデザインを紹介します。
【遺骨ペンダントの形】
●ラウンド型
丸い形は故人との「円=縁」を表します。人の場合は名前や誕生石、思い出を彫り込んだり、筆跡を彫り込んだりできます。
愛犬や愛猫などペットの場合は肉球や似顔絵などを彫り込んだりします。遺骨は裏面に入れます。
●ハワイアン・サーフボード型
ハワイアンジュエリーにはその柄一つ一つに意味があります。プルメリアの花には「魅力を引き出してくれる」、波の模様には「幸せがこの先もずっと続きますように」。好きな模様を組み合わせて彫ることができるのもオーダーメイドだからこそ。故人との想い出をデザインに取り入れてみて。
●シンプルプチネックレス型
シンプルなダイヤモンドのネックレスの裏側に遺骨を入れることができます。日常的に使い易いデザインは、永く身に着けられるデザインです。
●ハワイアン&ダイヤモンドペンダント型
ダイヤモンド以外にも、大切な方の誕生石や思い出の宝石などを留めることも可能です。遺骨は裏面に入ります。
●リング型ペンダント
リングの内側に遺骨を入れ、表はシンプルでもハワイアンでもお好みに合わせてデザインを入れられます。
*******************************************************
ペンダントに遺骨を入れて身に着けることで、肌身離さずずっと近くに感じることができます。
【遺骨ペンダントを選ぶ際の注意点】
ネットでも購入できる遺骨ペンダントですが、選ぶ上で重要な注意点があります。
◇防水機能
ペンダントは首元に着けるものなので、汗をかく事も想定すると防水加工が施されているかどうかは重要です。防水加工が施されていない場合は、中に湿気が溜まらないように保管をしなければなりません。一方、防水加工が施されていれば、汗をかくシーズンやプール、お風呂なども気楽に身に着けていられます。
◇素材
レジン(樹脂)を使用し、遺骨が見えるように蓋をしてあるものもあります。どこに遺骨が入っているかが見える方が嬉しいと思う方も多いでしょう。樹脂の特性として、消毒などのアルコールで拭くと真っ白くなり透明性は元に戻りません。また耐久性が弱いので劣化してくる可能性もあります。身に着けることを前提とした素材選びも必要です。
【まとめ】
プラチナやK18は経年変化も少なく、遺骨ジュエリーには人気の素材です。また、ペンダントの場合は指輪ほど強度にこだわらなくても良い為、シルバーやK10の素材でも製作できます。酸化して黒くなることもありますが防水性がしっかりとしていればお手入れをこまめにすればきれいな素材の状態で身に着けられます。毎日身に着けたい、月の命日で身に着けたいなど、一人一人の生活スタイルに合わせておすすめ素材をアドバイスしてもらうのも一つです。
◇遺骨ジュエリーQ&A◇
大切なジュエリーには不安な点も多いはず。そこでよくあるQ&Aをまとめてみました。
Q.完成までどれくらい時間がかかりますか?
A.デザインによりますが、オーダーメイドで製作させていただく為、完成まで2カ月から3カ月ほど時間をいただきます。中にはシンプルなデザインで1ヶ月程で完成した事例もあるため、お急ぎの場合は相談ください。
Q.ジュエリーに入れる遺骨の量はどれくらい持って行けば良いですか?
A.小さじ1/4くらいあれば十分です。小さなご遺骨のかけらでも大丈夫です。多くお預かりしました分は完成商品と一緒にご返却いたします。
Q.遺骨を入れるところなどは撮影していただけますか?
A.もちろんです。大切なご遺骨ですのでペンダントやリングに遺骨を入れるところをしっかりと撮影させていただきます。
Q.何年か後にも追加で遺骨を入れられますか?
A.デザイン次第になるため、最初に一匹分の遺骨ジュエリーを作る際に、その可能性を含めたデザインの打ち合わせをさせていただきます。デザインによっては2匹目、3匹目と後に追加で遺骨を入れることができます。
「FIRST DIAMOND」はオーダーメイド専門店の為、一つ一つ丁寧に製作いたします。過去の製作実績も多いので、様々な要望に応えることができます。遺骨ジュエリーを探している方、愛する家族を失ってロスの状態の方、まずはご相談ください。
https://www.jewelry-story.com/tips/a-new-form-of-memorial-an-era-where-ash-jewelry-is-chosen/