物価高騰の現在、婚約指輪の平均価格は40万円前後と言われています。
そんな中、79,800円から用意できる婚約指輪があるのなら見てみたいと思いませんか?
FIRST DIAMONDにはこの79,800円の婚約指輪を求めて問い合わせやネット販売、さらには全国から実際の来店があります。
79,800円の婚約指輪とはどれくらいの大きさのダイヤモンドで、指輪の素材は何を使用しているのでしょうか?
【ダイヤモンド:ラボグロウンダイヤモンド】
メインのダイヤモンドには静岡初上陸のラボグロウンダイヤモンドを使用しています。大きさは0.3ct、窒素を含まない為、透明度が高く不純物の少ないグレードのダイヤモンドです。
ラボグロウンダイヤモンドとは、研究所(ラボ)で育てられたダイヤモンドのことを指します。天然のダイヤモンドとは異なり、人の手によって作られているものの、天然ダイヤモンドと全く同じ成分や特徴を持つため婚約指輪やダイヤモンドジュエリーにおいて新しい選択肢として世界中で需要が高まっています。すでに、近年、SNSや動画などでラボグロウンダイヤモンドが注目されており、どんなダイヤモンドなのか気になっている方もいるのではないでしょうか。
FIRST DIAMONDは静岡初のラボグロウンダイヤモンド正規取扱店であり、またこれだけの数の商品やダイヤモンドルースを取り扱っている店舗は日本国内でも中々ありません。
【リング:プラチナ950or900】
この79,800円のリングにはプラチナ900以上を使用しており、婚約指輪としては最高品質のダイヤモンドとリングです。
【ラボグロウンダイヤモンドについてもっと詳しく】
ラボグロウンダイヤモンドは偽物、模造石と思われている方がありますあ、分析学的にも分類学的にも、そして科学的にもダイヤモンドであることが世界的に認められています。天然のダイヤモンドは、地球の地下深くで炭素が結晶化することで出来上がります。一方でラボグラウンダイヤモンドは、研究所で人の手によって炭素を結晶化させることで誕生しました。カッティングする前の原石の形はそれぞれ異なりますが、カッティング後のダイヤモンドとラボグラウンダイヤモンドは、どちらも同じ見た目をしており、プロの鑑定士でも見極めることは困難と言われています。
■ラボグラウンダイヤモンドのメリット
ラボグラウンダイヤモンドを選ぶメリットはいくつかあげられます。
1.同じ予算で高ランクのダイヤモンドを選べる
ラボグラウンダイヤモンドも、天然のダイヤモンド同様に世界基準「4C」で評価されています。そして、天然ダイヤモンドと同ランクで比較をするとラボグラウンダイヤモンドの方が安価に購入することができます。予算には限りがある中で、最も高品質なダイヤモンドを選びたいと思うなら、ラボグラウンダイヤモンドが相応しいと言えるでしょう。
2.環境への配慮 サステナブル性
天然のダイヤモンドは、鉱山での大規模な採掘作業が行われて私たちの手に届いています。一言に採掘作業といっていますが、それには自然破壊や大気汚染など、環境にあたえる影響問題があることも事実です。一方、研究所で生まれるラボグラウンダイヤモンドはそのような環境問題をクリアしています。SDGsが注目される現代にあわせたサステナブルな宝石であることが、未来において大きな魅力のひとつとも言えるでしょう。
■デメリット
1.取り扱い店舗が少ない
ラボグラウンダイヤモンドは2000年代以降に、宝石・宝飾市場に参入した比較的新しい宝石です。そのため、まだ充分に流通しておらずなかなか実際に見る機会が少ないことがデメリットと言えるでしょう。しかし、アメリカではダイヤモンド全体の50%以上のシェアをすでにラボグロウンダイヤモンドが占めています。近い将来には日本国内にも、取り扱い店が増え流通していくことが予想されます。
2.まだ知られていない
ラボグロウンダイヤモンドは市場に出回ってからまだ日が浅いこともあり、知られていません。30億年かけて自然の中で作られる天然ダイヤモンドに比べると、長い月日をかけて生成されることへのロマンは低いでしょう。
FIRST DIAMONDではラボグロウンダイヤモンドと天然ダイヤモンドを比べて選ぶことができます。
どちらのダイヤモンドが良いかは、選ぶあなた次第です。
婚約指輪や婚約ネックレスを考えている方には一度手に取ってご覧いただきたいダイヤモンドです。